-
リーフレットが完成しました
二つ折りのリーフレットが完成しました。介護タクシーと保険外サービスについて、わかりやすくまとめています。さらにたくさんの方に「かなえ」のサービスを知っていただけるように。そして必要な方にサービスが届くように。いろいろな場所に置いていただ... -
夜間帯の移動をサポートいたしました
先日、夜間帯にストレッチャーでの移動をサポート致しました。救急車で病院に運ばれたものの、検査や診察の結果入院には至らず・・・検査や診察には時間がかかります。診察が終わる頃には外は真っ暗・・・ストレッチャーのまま移動して帰ることは困難。自... -
民間救急の組合を結成しました。
この度、宮城県、仙台市内の他介護タクシー事業者様と協力して、民間救急組合を設立しました。組合名は「NEPT JAPAN」です。 近年、仙台市でも119番通報が増加しています。このことから救急車の到着が遅れるケースが問題になっています。こうした中で私た... -
3月お休みのお知らせ
3月12日水曜日は、スキルアップ研修のためお休みさせていただきます。学んだことを今後のサービスに活かしていきます。よろしくお願いいたします。 -
マグネットシートが完成しました!
このたび、車両に 表示するオリジナルのマグネットシートが完成しました!作成を手がけてくださったのは、仙台市の看板屋さん。「サインヘリット」様。また、作成にあたり貴重なアドバイスをしてくださった「オーエン」の皆様。心より感謝申し上げます。 ... -
長距離搬送のサポートをしました
先日、サポートサービスオレンジ様と一緒に、長距離搬送のサポートをさせていただきました。移動距離は約5時間。振動の中、何度も大勢を整え直したり、時には停車して細やかなケアを求められる場面もありました。予想外のハプニングも発生しましたが、ド... -
仙台市消防署より認定を受けました!
この度、仙台市消防署より「患者等搬送事業」の認定を受けることができました。年末年始も挟み、お忙しい中、対応してくださった消防局の方々、ありがとうございます。 「かなえ」には看護師資格を持ったスタッフがいます。医療が必要な方、ご高齢の方、ご... -
介護日常生活のヒントが見つかる、かなえの発信をご覧ください
「看護師付き添いサービスかなえ」では、Instagram、X(旧Twitter)を通じて、日常生活の工夫や介護の情報などを発信しています。 ・介護中の悩みや不安 ・忙しい毎日の中で心を整える方法 ・「かなえ」でお手伝いできること など、日々の情報に少しでも役... -
本年もよろしくお願いいたします
年末年始はいかがお過ごしでしたか?私は温泉旅館で年越しました。個人的な旅行でしたが、宿泊先の温泉で倒れてしまった方の介抱をして年を締めました。看護師として20年以上の経験があるからこそ、どこにいても冷静に対応できたと実感しています。 温泉旅... -
一般乗用旅客自動車運送事業の許可がおりました
一般乗用自動車旅客運送事業を許可していただきました。 車椅子の方も、寝たままの方でも、安心安全に移動していただけるよう、心を込めてお手伝いさせていただきます。 移動手段がないから・・・と、あきらめていたことはありませんか?いつもの通院や、...
12